在スウェーデン日本大使館文化行事の立役者-岩田公邸料理人の活躍

平成28年10月12日(水)

10月12日,当館は在外公館文化事業「東北産日本酒と和食の楽しみ方」を開催しました。盛会となった文化事業の立役者である岩田大(いわたまさる)公邸料理人の活躍をご紹介します。

岩田公邸料理人と地元シェフのペール・モーベリ氏
岩田公邸料理人と地元シェフのペール・モールベリ氏
Photo: Roger Klein
料理のセッティングに集中する岩田公邸料理人
料理のセッティングに集中する岩田公邸料理人
Photo: Baraka Yamato
食事をサーブしつつ,招待客と歓談する岩田公邸料理人
食事をサーブしつつ,招待客と歓談する岩田公邸料理人
Photo: Roger Klein

岩田公邸料理人は,2015年10月末に着任し,日本とは全く違う食文化や食材を前に,現地の味を取り入れながら新しいことに日々挑戦しています。今回の文化事業では,日本酒とも相性の良い魚介類で仕立てた一品,酸味のある一品,伝統的な香辛料を用いた一品等の料理を創作し,また,日本の季節感を取り入れた料理のセッティングにも工夫を凝らしました。また岩田公邸料理人は,自らレセプション会場に立ち,料理のサーブをしながら,スウェーデン人の招待客の和食に関する質問に丁寧に答えました。

今回の在外公館文化事業は大使館職員が一丸となり作り上げましたが,その裏側には,和食や日本酒の魅力,日本のおもてなしの精神をスウェーデンの皆様へ伝えるという岩田公邸料理人の強い熱意がありました。

たらば蟹 寒天寄せ
たらば蟹 寒天寄せ
Photo: Baraka Yamato
ムール貝 ぬた和え
ムール貝 ぬた和え
Photo: Baraka Yamato
鰊 山椒煮
鰊 山椒煮
Photo: Baraka Yamato
すき焼き
すき焼き
Photo: Baraka Yamato