第6回スウェーデン学生日本語弁論大会の開催

令和2年2月8日(土)

2月8日,スウェーデン学生日本語弁論大会実行委員会の主催により,第6回スウェーデン学生日本語弁論大会がストックホルム大学で開催されました。

今年の弁論大会は,高校生の部14名,大学生の部8名の計22名の参加を得て盛況のうちに行われました。参加者は与えられたテーマのもと,日頃の学習の成果を競い合いました。審査の結果,高校生のウィリアム・セヴェリン・ノールデンマークさんが最優秀賞を受賞し日本往復航空券を獲得しました。

表彰式の後,ヴァリエ元駐日スウェーデン大使が講評を行い,参加者の努力を高く評価するとともに,今後の一層の日本語学習につき激励しました。

大会参加者と実行委員会・審査員

大会参加者と実行委員会・審査員

協賛(ABC順,敬称略)

Aimo Park

Asahi Diamond Industrial Scandinavia AB

Asahi Kasei, Senseair AB

Fiji Water

Japan Airlines Co., Ltd.

JFC Norden (Sweden)

JSTV

JTB Sweden

Kobe Steel Ltd.

Makita Oy

Mitsubishi Corporation

Nikkei Europe Ltd.

QP Miljö

SC MOTORS Sweden

Suzuki Garphyttan AB

Sweden Style

Tomoku Hus AB

Toyota Material Handling Europe AB


最優秀賞

高校生部門第一位
位
大学生部門第一位
位
高校生部門第二位
位
大学生部門第二位

高校生部門第三位

大学生部門第三位