平成26年7月27日(日)~29日(火)
森内閣府特命担当大臣の当地訪問
7月27日から29日まで、森まさこ内閣府特命担当大臣が、少子化対策・子育て支援、女性の活躍推進、消費者行政等について意見交換等を行うため当地を訪問しました。
28日には、フッディンゲ市にあるスコーゴース・トラングスンド・ファミリーセンターを訪問し、子育て中の親への支援をワンストップで行う当該施設の役割等について職員から説明を受けるとともに、施設内を視察しました。
その後、ビルギッタ・オールソン消費者担当大臣、マルガレータ・ビョルク・ストックホルム市議会議長と相次いで会談し、両国における子育て支援策や消費者行政の現状等について意見交換を行いました。オールソン大臣は、生後7週間の次女と共に森大臣を出迎えるなど、スウェーデンの働く女性の職場環境を体験するユニークな機会もありました。
また、各訪問先では、日本の食品の安全性について、放射性物質に関する基準値等の資料を配布して森大臣から説明を行い、より一層の理解を求めました。
![]() ファミリーセンターの職員と |
![]() 同センター職員から説明を受ける森大臣 |
![]() オールソン大臣と消費者行政等について意見交換 | |
![]() ビョルク・ストックホルム市議会議長と |
![]() 子育て支援策について同市議会議長に説明する森大臣 |