大使館の活動

平成26年4月24日(木)~4月26日(土)

森元大使のヨーテボリ出張

4月24日から26日まで、森元大使は、今年のテーマを日本に選定しているヨーテボリ植物園の開園式典に出席するため、ヨーテボリ市へ出張しました。同植物園には桜をはじめとして日本の植物が数多く植えられています。今回の出張に際しては、同植物園友の会会長でもあるクラース・グリル在ヨーテボリ日本国名誉総領事に多大なご尽力をいただきました。

この機会を捉え、森元大使はラーシュ・ベックストローム・ヴェストラヨータランド県知事及びレーナ・マルム・ヨーテボリ市長を表敬し、意見交換をおこないました。

ラーシュ・ベックストローム県知事目)
ラーシュ・ベックストローム県知事目)
レーナ・マルム市長
レーナ・マルム市長

また、ヨーテボリ大学とチャルマシュ工科大学を訪問し、ヨーテボリ大学ではパム・フレードマン学長を表敬するとともに、日本のポップカルチャーをテーマとした講演等を行いました。

さらにはボルボ本社を訪問し、CEOのオーロフ・パーション氏とも面会をしました。

パム・フレードマン・ヨーテボリ大学学長(写真中央)
パム・フレードマン・ヨーテボリ大学学長
(写真中央)
チャルマシュ工科大学訪問
チャルマシュ工科大学訪問
ヨーテボリ大学での講演
ヨーテボリ大学での講演
日本語学科の学生との懇談会
日本語学科の学生との懇談会
ボルボ本社訪問
ボルボ本社訪問
CEOオーロフ・パーション氏(左から2番目)