平成24年11月14日(水)
杉原千畝に関する講演会およびドキュメンタリー映画上映会
![]() スザン・コンシャ・エメリッヒ 映画監督による講演 |
![]() 鈴木公使による講演 |
11月14日、ストックホルム・ユダヤ・コミュニティにおいて、当館およびリトアニア大使館協力の下、杉原千畝に関する講演会およびドキュメンタリー映画上映会が開催されました。杉原千畝は、第二次大戦中に、リトアニアのカウナスに設置されていた領事館において、約6,000人のユダヤ人にビザを発行し、その命を救った日本人外交官です。当日は、鈴木公使が講演を行った他、バヤルナス リトアニア大使およびドビダヴィシウス杉原博物館館長(カウナス)がスピーチをし、さらに杉原千畝に関するドキュメンタリー映画「He defied the Tide of Time. Chiune Sugihara and the Saving of the Six Thousand」を制作したスザン・コンシャ・エメリッヒ 映画監督が講演し、ドキュメンタリー映画の上映会も行われました。